粒マスタードの辛み酸味粒々感がポイントです。
タコの胴体部分(よく頭と言われる部分)を使っておつまみ小鉢を作ります。
タコは食べやすい大きさの短冊切りにしておきます。
菜の花は洗って耐熱容器に入れ、電子レンジで1分半加熱します。
ボイル出来たら流水にさらし色止めし、ペーパータオルで水気を切っておきます。
粒マスタードにオリーブオイルと塩、粗挽きコショウを加えて、

良く混ぜ合わせたら、タコと菜の花を合わせます。

粒マスタードは辛すぎず、さっぱりした和え物になりました!
菜花のほんのりした苦みと相まって美味しかったですよ。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。


【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ
スポンサーサイト
コメント
季節的にはまさに今。
その菜の花に、親戚筋のマスタードと、出会いのタコですか。
お話が出来そうな一品です。
2018-03-13 05:32 満留和 URL 編集
菜の花のほろ苦さと爽やかさ、春を感じさせる食材ですよね。まるかつも大好きです。
親戚筋~良い表現ですね、、アブラナ科ですから正にその通りですね、相性が良い訳だ!!
2018-03-13 07:08 まるかつ URL 編集