fc2ブログ

【旨魚料理】マサバの味噌漬け紙包み焼き

ぶっといマサバを味噌漬けにしておきました。

マサバの紙包み焼き3

ホウボウ釣りの外道で丸々とした極太マサバが混じりました。

一瞬締めサバが頭をよぎりましたが、

 「今回は焼き物で行こう!」

と神のお告げが。

しっかり血抜きして氷水の中へ。

家に帰って捌くと、身が厚く食べ応えのありそうな切り身が4つ。

左頭側 → 味噌漬け → そのまま焼く → 朝ご飯
左尾側 → 味噌漬け → 紙包み焼き → 晩酌のアテ
右頭側 → 塩してピチット → そのまま焼く → 朝ご飯
右尾側 → 塩してピチット → 泊まりに来ていた娘に強奪される...


こんな展開になりました。

で、今回は味噌漬けの一切れを使って紙包み焼きを作ります。

新タマネギ半分をスライスします。

クッキングペーパーを正方形に切り取り、ひし形に置いたら中心にタマネギを敷き

その上にサバの切り身を置き、味のアクセントにコチュジャンを乗せます。

包む2

上下の角を合わせたら数回折込み、次に左右の角をそれぞれ捻って包み込みます。

紙包み完成2

これをオーブンに入れ、220度で13分焼きましょう。

中でぐつぐついっているのが透けて見えています。

熱いので気を付けて受け皿に乗せて出来上がり。

焼き上がり1

良い匂いが漂ってきますよ!!

お好みで更にクラッシュペッパー(唐辛子)を振っても合います。

蒸し焼きですので焦げ目は付きませんが、しっかり火が通っています。

サバ、タマネギ、コチュジャンを混ぜ合わせていただきます~!!



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント