fc2ブログ

【旨魚料理】タコチリ

カレイ釣りの外道でタコをゲット!!

タコチリ3

フグ釣りの外道ではタコがたまに掛かります。

カットウがしっかり刺さるので逃がさず獲れるのですが、カレイ釣りの場合はハリが小さく、逃がしてしまう事も多いですね。

今回はそんな不運なタコをいただきます。

久々に定番タコ飯で半分使い、残りを茹でて酢の物にしていただき、

「さーて、残りをどうしようかな?」

いくつかの候補が頭に浮かびましたが、以前イカでチリソースを作ったら美味しかったことを思い出し、

タコチリに決定!!

まずは調味料を混ぜ合わせます。

・豆板醤 小2
・ケチャップ 大4
・オイスターソース 大1
・酒 大1
・酢 大1
・砂糖 小1
・塩 少々
・鶏がらスープ 大2


タコと一緒に合わせる野菜が何かないか?と野菜室を捜索し、長ネギとピーマンを使う事にしました。

タコと野菜2

フライパンを温めサラダオイルを入れたらまず野菜を炒めます。続けてタコを入れて火を通します。

炒める1

ここで一度火を止めて、水溶き片栗粉を用意。準備しておいた合わせ調味料と混ぜ合わせてフライパンへ。

合わせ調味料を入れる1

ここで再度火をつけてフライパンを振り、強火で手早く絡ませます。

この色と香りが食欲中枢を刺激しますねぇ!!

お酒にもご飯にもピッタリの一品であります。

不運なタコさん、ごちそうさまでした。



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント