【旨魚料理】タコ玉丼
休日の朝、お腹が空いて目が覚めました。
まだちょっと早いので奥方様とにゃんこズはまだ2階で寝ています。
顔を洗って、「さて何か食べたいな。」と...。
ご飯は昨晩炊いたのがあるようなので、何かチャチャっと作って乗っける作戦を立てました。
「そうだタコが少しだけ残っていたな!」
頭の中で即席レシピが浮かびます。
タコを指先サイズに刻み」、野菜室から万能ネギを見つけて刻みます。
卵をボウルに割ってさっと溶いたら、鶏ガラスープをぬるま湯で溶かします。
小さいフライパンを温めたらごま油を少量入れ、タコと万能ネギをさっと炒めます。
鶏ガラスープを注いで、沸騰したところで溶き卵を流し入れてかき混ぜます。
少量の塩で味を整えたら準備完了!!
お湯を沸かしコーヒーの用意をしておきましょう。
小丼にご飯をよそい、フライパンからダイレクトに具を流し込みます。
静かな声で「いただきま~す!!」
半分くらい食べ進んだ所で、予想通り奥方様とにゃんこズが起きてきましたよ。
さて食後のコーヒーを入れますか。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント