fc2ブログ

【旨魚料理】フグクリームコロッケ

これは美味い!!久々の傑作かも?

フグのクリームコロッケ3

【材料 12個】
フグ中 4匹
タマネギ 1/3個
舞茸 一掴み

ホワイトソース 1缶
バター 大1
塩 適量
コショウ 適量


フグは三枚に下ろし、指先位の大きさに切り揃えます。

タマネギと舞茸は荒めのみじん切りにします。
(マッシュルームがあればより合うと思います)

材料を刻む1

フライパンを温めバターを溶かしたら、タマネギと舞茸を炒めます。バターが馴染んできたら、フグも加えて火を通します。

炒める2

一度火を止めてホワイトソースを入れ、再度火を弱火にして混ぜ合わせます。

出来上がったら粗熱を取り、四角い保存容器にサランラップを敷き(後で取り出しやすいように)、フグクリームソースを流し込みます。

容器に入れて冷凍1

木べらで平らにならして、熱がある程度冷めるのを待ってラップと蓋をして冷凍庫に入れます。

ここまでやっておけば、食べたい時に取り出して作ることができます。...①

取り出したらラップごと12等分に切り分けます。

タネを切る1

しっかり固めてありますので衣付けの作業はやりやすいと思います。

それでも小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけていくのは大変なので、小麦粉と卵、水を混ぜ合わせておいて使います。

今回は天ぷら粉を使う事にしました。

衣を付ける1

ここまでやって冷凍保存しておけば、更に楽々美味しい物を食べる事ができます。...②

後は揚げるだけ、でも温度が低いと時間が掛かって破裂したり、クリームが漏れ出てしまう場合があります。

温度は180度で、短時間で仕上げる様にしましょう。

揚げ色がしっかりキツネ色になれば、具材は一度火を通してありますのでOK。冷凍したソースも熱でとろけてイイ感じに仕上がります。

フグのクリームコロッケアップ2

付け合わせの野菜で彩を考えて盛り付ければ、目にも舌にも最高のご馳走ですよ。

齧りついても良いですが、熱いので要注意!!

箸やフォークでもサクッと切れるので慌てないで。

口の中でフグの旨みが拡がりますよ!!

①②で冷凍した場合は、早めに調理して食べる様にしてください。



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

これは絶対やばいやつですね。
よだれがとまりません。
今度フグ釣ったら
嫁に作ってもらいます。

【旨魚料理】フグクリームコロッケ

これはいけないよ
絶対食べたい
そんじゃそこらの洋食屋でも食べられないよ
ワインとセットでお願いします
料金は常連価格 安心価格で・・・(笑)

これ凄いと思います。
コメ1番かと思ったら、同じ事考えた人がいるんですね。
特許もんかも。

おどやんさん>
自分で言うのもなんだけど、コレは美味い!!
クリームコロッケ嫌いな人は少ないと思うけど、フグの旨み入りですからね。
是非お母ちゃんに作ってもらってください。

天和さん>
安心価格???
作った人が安心できる価格の事かな?(笑)
ワイン付けて安心できるとなると、「時価」ですかねぇ。
でもカレイ釣りの外道のフグで作りましたので、まかないと言う事になります。常連さんには特別に!!(まだ冷凍ストックしているし)

満留和さん>
このテクは洋食屋さんでは当たり前にやっている事みたいですよ。
柔らかいネタをまとめて衣付けするのは至難の業ですからね。
フグ釣って、是非ボスに作ってもらってください。

昨晩、作って食べました。
こんな良い物を
発見して頂き
ありがとうございます。
最高に美味しかったです。

おどやんさん>
それは良かった!
これは冷凍保存も可能だし、出して揚げれば直ぐに食べられるところも優秀ですよ。