fc2ブログ

【旨魚料理】アコウダイの半身干し

見事に?ヒレを焦がしてしまいました...

アコウの半身干し1

アコウダイで干物を作るとは思っても居ませんでした。

二枚おろし1

チビアコウを二枚下ろしにして、骨付きの半身にを振り、ピチットシートに包んで冷蔵庫に入れておきました。

ピチットに包む1

チビアコウとは言え結構身が厚いですし、しっかり水気を飛ばした方が良いと思い二晩置いて取り出しました。

仕事を終えて帰宅、

まる 「お風呂に入っている間にお魚焼いておいて。」

おく 「自分でやりなさいよ!!」


虫の居所が悪いのか?

日中何か嫌な事(宅配便や郵便局の不埒な応対など)があったのか?

にゃんこずが悪い子だったか?

触らぬ神に祟りなしなので、風呂から上がって自分でゆっくり焼けば良いのですが、

横着をしてグリルに入れ上下中火(三段階の真ん中)で10分にセットしてお風呂へ。

上がってくると、しっかり焼けていましたが、端の部分が見事に真っ黒け...。

やはりちゃんと様子を見ながら丁寧にやらないとダメですね。

グリルの片づけをちゃんとして写真を撮り席に着くと、まるかつを待っていた奥方様はそれほど機嫌が悪い訳ではなく

何が原因だったのかは判らずじまいでした。

女性にはこの様な事が良くあります。

身は締まり塩加減もイイ感じ、

特に皮は箸で切れないほどの弾力で両手で持って齧りつくと最高です!!

両手を脂まみれにしながら食べ終えたら、

あぁ、自分は食べられない悲しさ辛さが出たのかな?

と何となく気持ちが解る様な気がしました。怒ったりしなくて良かったです。

焦がしたのは自分が悪い、でもアコウの干物は最高レベルでした。



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

長いこと一緒にいても分からないことよくありますからね。
お大事に。

アコウの半身干し、上等釣り人特権ですね。

満留和さん>
女性は我々とは違う生き物、長い事一緒に暮らしていてもすべてが理解できている訳ではありません。
半分くらい解るかな位で良いんじゃないでしょうか?逆は「あんたの事は130%解る!」と言われております...。