fc2ブログ

【旨魚料理】キンメ生ハムⅡ

2.66kgのトロキンメを黒トリュフ塩で生ハムに!!

キンメ生ハムⅡ2

同じ料理記事は2回載せない

これが旨魚料理レシピの基本なのですが、別格トロキンメが手に入り更に黒トリュフ塩があるという理由で

その禁を破ってしまいました...。

あまりに美味しそうな物を作ってしまったもので!!

いつも通りトロキンメの柵に黒トリュフ塩を擦り込んでピチットシートに包みます。

ピチットに挟む2

冷蔵庫に入れて待つ事5日間。

お約束の抜けた水分量の写真です。(笑)

抜けた水分

毎度のことながら驚きますね!!

キンメは柔らかめの身質ですので、やや厚めに切ってみました。

キンメ生ハムⅡアップ1

ルッコラを添え、黒トリュフ入りエクストラバージンオイルを掛けて、これでもか攻撃です。

素材のせいか?黒トリュフのせいか?前回のキンメ生ハムよりも更に攻撃力が増した感じ!

旨すぎて腰が抜けそうです...。



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

また、物凄い料理ですね 私も兆戦してみます 沖メバルで

【旨魚料理】キンメ生ハムⅡ

魚の生ハム 食べたことがないので
是非食べてみたいです

お、トロキンメに黒トリュフ塩ですね。
レシピまでは想像できませんでしたが、黒魔術使ってくるかな
とは予想してました ^^V

シーボーグ改ニュルやんさん>
塩して挟んで冷蔵庫に置いただけです。塩とピチットが良い仕事をしてくれます。
旨いですよ!!

天和さん>
良い素材が手に入れば簡単に作れます。
是非挑戦してみてください!!
きっとお酒が止まらなくなると思いますよ。

満留和さん>
黒魔術...うーむ最近手が読まれているなぁ。
先日安いアメリカンビーフ買ってきて黒魔術掛けましたが、美味かったです。
そのうち飽きると思うけど、今は嵌ってます。