いつも甘辛煮ではつまらないので酒蒸しにしてみました。
今回のハチカサゴは1.2kgとあまり大きくありませんでしたが、それでも頭でっかちのカサゴ体形ですから兜は大きいです。

かま部分を外し、かまも兜も半割にし塩を擦り込みます。

皿に斜め切りにしたネギの青い部分を敷き、兜とかまを乗せ、日本酒を振りかけます。

ラップをして電子レンジで5分(600W)加熱します。
顔周りのプルプルや骨の間の肉を穿り出し、蒸し汁に絡めてネギと一緒に食べます。
シンプルな食べ方、ハチカサゴにピッタリ!!
塩と酒、ハチの旨みで最高の味が生まれます。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。


【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ
スポンサーサイト
コメント