fc2ブログ

【旨魚料理】キンメの味噌煮

キンメは甘辛醤油味という常識に反して...

キンメの味噌煮2

キンメと言えば誰しもが甘辛醤油味の煮付けを頭に思い浮かべる事でしょうね。

しかし、ちょっとへそ曲がりのまるかつは

脂の乗ったサバは味噌煮で美味いよね!

キンメ・味噌・生姜の組み合わせも悪くないんじゃない?


と味噌煮チャレンジを決心したのでした。

今回は大きいまま煮ないで、二枚下ろししたキンメを更に小分けに切ってから煮る事にしました。

キンメのぶつ切り1

鍋に水・日本酒・味醂・砂糖・味噌を入れ弱火で火にかけながら溶いていきます。

味噌と砂糖が溶けたところで薄切り生姜をたっぷりと加えます。

煮汁1

キンメを入れたら、アルミホイルの落し蓋をして煮て行きましょう。

煮る1

煮汁が全体に回る様に、でも吹き過ぎないように火加減を調整して10分間

火を止めてからしっかりと冷まします。

今回は直ぐには食べないつもり、翌日にしっかり味が沁みたところを食べる予定です。

でもこの時期(梅雨時)は放置すると痛ませてしまいますので、しっかり冷ましてから冷蔵庫へ。

翌日にもう一度温めなおして器に盛り付けます。

味は想像通り!!やはり味噌煮も旨いですよ。

生姜を一緒に齧りながら食べると味噌味がとても引き立ちます。

ただ色的にはちょっとインパクトが落ちますかね??



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント