fc2ブログ

【旨魚料理】フグチャーハン

コチュジャンタレに漬けておいたフグを使って!

フグチャーハン2

フグの身をコチュジャン・醤油・胡麻油・砂糖を混ぜたタレに漬けておきました。

フグをコチュジャンダレに漬ける2

【材料】 2人前
タレに漬けたフグ 1匹分
長ネギ(青い部分) 20cm
タマネギ 1/2個
卵 2個
冷や飯 400g
塩 適量
粗挽きコショウ 適量


フグは刻んで耐熱容器に入れ、電子レンジで1分加熱しておきます。

フグをレンチン1

フグを漬けたタレは味付けに使いますので器に取っておきます。

長ネギとタマネギは荒いみじん切りにしておきます。

タマネギと長ネギ1

フライパンを温めサラダオイルを入れたら溶き卵を入れ手早くかき混ぜ、火が通ったら一度取り出しておきます。

続けて長ネギとタマネギを炒め、火が通ったら冷や飯を投入して押さえつけるようにほぐしながら炒めます。

仕上げ2

最後に塩と粗挽きコショウ、漬け汁で味を整えながら、フライパンを煽りながら炒めます。

フグチャーハンアップ1

おく 「何でフグを入れたの?」

まる 「そこにフグがあったから!!」


まるで著名な登山家の様な心境でした。

そりゃ旨いよ!



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

「何でフグを入れたの?」奥方のフレーズが決め手でしたね。
私も拝見していて、フグは勿論ですが、エビカニ以外の魚入り
チャーハンってちょっと記憶にないかなって思いながら読んで
ました。
もしかしたら、大発明なんでしょうか?
興味深々、わが家でもお願いしてみますかね。

満留和さん>
フグの底力を侮ってはいけません。
何にでも合わせる素材力は物凄いです。
今回、コチュジャンダレに漬けておいたのがポイント、そのまま焼いても十分に旨いんですが、フグもチャーハンに入れられるとは想像していなかったでしょうね...。
是非お試しを!!

【旨魚料理】フグチャーハン

・おく 「何でフグを入れたの?」
そりゃあ 聞かれますよね
フグを使うのは反則でしょう
さぞかし旨いことでしょう
食べた~い(笑)

天和さん>
反則かぁ...普通にと言うか?当たり前に旨かったです。
どこのお店に行ってもフグ入りチャーハンは食べられないでしょうね。まるかつ食堂でないと作ってもらえないと思いますよ。(笑)

フグで炒飯とは贅沢な!
まるかつさんのレシピ参考に色々作ってみたいです。釣れればですが(笑)

ダボハゼさん>
たまにしかフグを食べない人にとっては驚きのメニューでしょうが、フグを良く食べる家では当たり前の光景ではないでしょうかね?
初フグをゲットして、美味しいフグメニューを満喫、そしてガツン中毒患者になっちゃってください。(笑)