fc2ブログ

【旨魚料理】メヌケの醤油麹漬け

漬け魚の焼きの中でも最難関??

メヌケの醤油麹漬け4

解凍したメヌケの切り身を醤油麹に漬けておきました。

漬ける2

冷蔵庫に2日入れておき取り出したらキッチンペーパーで余分な醤油麹を拭き取ります。

焦がさないためにはこの一手間が重要なんです。

フライパンに魚焼き専用ホイルを敷き、身側から焼き始めます。

火加減は弱火でじっくりです。身が厚いので蓋をして蒸し焼きにした方が良いですね。

返して皮側を焼く時は急に皮が縮んで反り返りますので、菜箸かフライ返しで15秒ほど押さえつけます。

この難関を通過すれば、また蓋をして蒸し焼きです。

漬け魚を焼く時はコンロの前から離れてはいけません。

細心の注意と集中力が必要なんです!!



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント