fc2ブログ

【旨魚料理】アカハタの煮付け

この魚は旨いねぇ!!煮魚にピッタリ。

アカハタの煮付け3

ハタの仲間では気軽に食べられる感じですかね。

今まで外道で2回釣った事がありましたが、狙って釣ったのは初めてでした。

4匹ゲットしたので色々と試してみたいと思いますが、まずは定番の煮付けから。

飾り包丁を入れて、水・日本酒・味醂・砂糖で落し蓋をして7~8分煮ます。

アカハタの煮付けアップ3

ぷりんとした食感、身離れの良さ、ほど良い脂乗り、甘辛煮汁との相性、どれをとっても一級品ですね。

小振りのを尾頭付きで煮付けましたが、

箸が止まりませんでした!!

刺身や寿司が楽しみです。



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

まるかつさん、
カサゴとオニのアラで大量の煮つけを作ったので、我が家のアカハタは蒸し物と刺身になる予定ですが、この画をみるとそそられますね。
次回1.5kgの兜とカマで煮るかな。

りんりんパパさん>
この記事は小ぶりのアカハタを尾頭付きで載せていますが(見栄えが良いしね)、大きい奴の兜2個も一緒に煮て、今日明日と朝ごはんのオカズになっております。
昨日が刺身、今夜はにぎり寿司と中華蒸しの予定です。
気軽に食べられるハタ一族って感じで、アカハタの株は急上昇です!!