【旨魚料理】アヤメカサゴの姿揚げ
前の記事で、
「あなたは1匹で満足できるかな?」
と問いかけましたが、それは自分に発した言葉でした。
美味しくてとても1匹じゃ収まりが付かないだろうと自分でも解っていたのでした。
そこでカサゴだけじゃなく、ご親戚のアヤメカサゴ(同サイズ)も姿揚げになってもらったのです。
作り方は全く同じ、カサゴの姿揚げの記事をご参照願います。
カサゴ(マカサゴ)はカサゴ一族の代表で浅い海に暮らしています。色は赤黒くどちらかと言えば地味な感じです。
それに比べアヤメカサゴはちょっと深い100m前後にいるカサゴです。こちらは赤黄色のいでたちで、かなり派手な衣装を着ていますよ。
お味はどちらも超一級品ですが、同じ白身でも食べ比べれば食味の違いを感じる事ができると思います。
流石に2匹の姿揚げを頂けば、満足の極致になった事は言うまでもありません。
べとべとになった指でビールを飲むのはご愛敬ですかね...。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント