fc2ブログ

【旨魚料理】キンメ鍋焼きうどん

だいぶ気温が下がってきましたので、温かメニューです!!

キンメ鍋焼きうどんアップ1

大きなキンメの冷凍ストックを解凍しました。

定番の煮付けを作ったり、照り焼き用に仕込んだりしてから半身を鍋物、汁物で料理する事に。

まずは鍋焼きうどんに仕立てます。

お出しはあごだしと昆布だしベースの関西風にしました。

入れる材料は、

キンメダイ切り身
蒲鉾
油揚げ
長ネギ
せり
舞茸
椎茸

うどん


の9品目。

煮る前1

コンロに乗せて中火で加熱、沸いてきたら弱火にして吹きこぼれないようにします。

テーブルには鍋敷きを置いてスタンバイ。

熱々を気を付けて運びます。

キンメ鍋焼きうどん1

奥方様のはキンメと蒲鉾を海老天、カボチャ天にチェンジしてあります。

フーフー!!舌を火傷しそう...。

食べ終わったら二人とも汗をびっしょりかいてしまいました。でも美味しかったです!!



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

【旨魚料理】キンメ鍋焼きうどん

こんな贅沢な鍋焼きうどん
絶対食べたいです
常連客価格 1000円では無理ですか

天和さん>
もちろん1,000円でご提供しますよ。わざわざ大阪から東京まで食べに来てくれるんですからね!(笑)