fc2ブログ

【旨魚料理】メイチダイの塩焼き

外道で釣れたメイチダイを塩焼きに。

メイチダイの塩焼き2

カワハギ釣りの外道で可愛いメイチダイが釣れました。

メイチダイ

船頭さんも珍しいと言う位ですから、この辺りでは少ないんでしょうか?

確かになかなか顔を見る事は少ないですし、食べる機会も少ないので、ちょっと小さいですが塩焼きで食べてみようと思いました。

皮に独特の匂いがあるそうなので、塩をしてキッチンペーパーに包み一晩置きました。

取り出したら、フライパンに魚焼き専用ホイルを敷き弱火でじっくり焼きます。

焼く1

用意した長皿がちょっと大きいかな?と思いましたがご愛敬...。

メイチダイの塩焼きアップ1

皮の独特な匂い?も気になるものは無く、きれいな白身はとても上品でした。

お刺身で食べた時に感じた「とても美味しい魚」の印象はより強くなりました。

もっと大きなメイチダイを釣り上げ、

今度は厚みのある切り身を焼いてみたいですね!!



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント